|
|
 |
 |
|
|
火 災 共 済 |
|
< 制 度 の 特 色 >
1.営利を目的としないので、掛金が安く、経費の節減に役立ちます。
2.万一の場合、直ちに査定を行い、簡単な手続きで共済金を支払います。
3.剰余金は利用分配配当などで契約者に還元されます。
|
< 共 済 の 対 象 ・ 期 間 >
■住宅、店舗、事務所、倉庫、工場及びその内に収容されている家財、商品、什器備品、機械設備など一切。
■共済契約締結の日から1年間。ただし必要に応じて長期、短期の契約もできます。
< 保 障 の 範 囲 >
|
1.火 災 |
2.落 雷 |
3.破 裂 ・ 爆 発 |
|
落雷による衝撃損害、
電気機器などへの波及損害 |
ボイラの破裂やプロパンの爆発などにより破損が生じたとき |
(ご注意)本制度では、風災(台風・旋風等)、水災(水害・がけ崩れ等)、物体の落下・衝突、水ぬれ、盗難は保障の対象となりません |
※下記の特約がついています |
a.臨時費用 |
b.残存物取片づけ費用 |
c.失火見舞費用 |
d.傷害費用 |
e.修理付帯費用 |
f .損害防止費用 |
|
|
|
< 取 扱 機 関 >
福岡県火災共済協同組合
TEL092−622−8071 |
|