どういうときに利用するの? |
|
●事業資金に困ったとき |
|
設備投資をはじめ、経営に必要な資金について、国や県の融資制度について紹介や斡旋を行っています。
お気軽にご相談下さい。 |
|
●記帳や事務をコンピュータに任せたいとき(記帳機械化) |
|
事業経営に欠くことのできない記帳を正しく理解し数字に基づく経営を推進するために、記帳から決算までの一貫した記帳指導を
行っています。 |
|
●経営についてのいろんな問題に直面したとき |
|
中小企業診断士などの専門家による店舗・工場診断をはじめ、企業に直接専門家を派遣して適切な指導・助言を行うなど、経営の
お手伝いをしています。 |
|
●経営に役立つ共済制度に加入したいとき |
|
小規模事業者または従業員の方々のための共済制度があります。(「共済事業等のご紹介」) |
|
●労働保険・社会保険の事務がわからないとき |
|
労働保険や社会保険の加入、申告、納付などの手続きについての相談に応じ手助けをします。 |
|
●税務相談をしたいとき |
|
税金の各種控除を知りたい、青色申告制度ってなに?所得税・消費税の決算申告の仕方まで適切なアドバイスを行います。
|
|
|
会員になるには? |
|
商工会会員の資格は「その商工会地区内において、引き続き6ヶ月以上営業所、事務所、工場または事業場を有する商工業者」と商工会法で定められています。 ※加入申込書は「書類等様式」にアップしていますのでダウンロードして下さい。 |
|
 |